焼そばブログ
焼そば・・・それは愛。
2007年4月18日水曜日
東京ワンダー焼きそば
三竹天狗というテレビ番組で紹介されていて気になっていたので、青山に行ったときに食べにいきました。
そのワンダーな名前に期待していたのですが、それほど驚きではなかったです。
もやしが多く、麺よりも多い気がするほどです。
ソースはべちゃべちゃなので、私はあまり好きではなかったです。
食後。
べちゃべちゃ感が強いのがおわかりでしょうか?
味も普通です。
男の焼きそば
男の焼きそば・・・女性は買いにくそうですね。
ソースと油が分離してました。
「高速湯切り口」
まぁまぁの速度ですが、真ん中に湯切り口があるのでお湯の熱さで少し歪みます。
完成。
ふりかけがスパイシーとパッケージに書いてあったのですが、ちょっとカレーっぽい?
他は普通の様な・・・男っぽさはどこに?
2007年4月12日木曜日
シーフードU.F.O
明太子マヨに続いてシーフードも買いました。
最初、まずそうに思えたのですが、日清といえばシーフードヌードルがあるのを思い出して、期待が膨らみました。
調味オイルと粉末ソースが入ってます。
ふりかけ等はなし。
完成。
思った通り、シーフードヌードルの様な焼きそばです。
これは美味しい。
具もシーフードヌードルに似ています。
濃い旨どろソース焼きそば
ホントに焼いた本焼きそばシリーズです。
濃い旨どろソースと見てどうかなと思っていたのですが、本焼きそばシリーズと知って期待が大!
完成。
味は・・・凄く美味い!!
口に入れたときの匂いが本物の焼きそばに近いです。
こんなに本物の焼きそばに近いカップ焼きそばは初めてではないかと思います。
感動しました。
明太子マヨU.F.O
30周年記念だからか、色んな味のU.F.Oが出てます。
今回は明太子マヨ。
明太子はあんまり好きではないのですが、焼きそばと混ぜればたらこみたいになるんじゃないかと思って買ってみました。
明太子風味マヨネーズ。
マヨネーズに明太子っぽいものが入っているので、これで終わりかなと思ったら・・・
ふりかけがどピンク。
普通の青のりが入っているのかと思ったので、ビビリました。
味はなかなか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)