
ヤマダイ ニュータッチ NEO焼そば。
パッケージに「凄麺」の文字もあります。
ノンフライ麺でカロリー約47%OFFとも。
・・・と思いきや、よく見ると「具材・ソースは除く」と書いてあり、湯切り後の麺についてのみ47%OFFです。
あと、今まで「ニュータッチ」が会社名だと思っていたのですが、本当は「ヤマダイ株式会社」。
ヤマダイのホームページのURLもhttp://www.newtouch.co.jp/と、ニュータッチですが、本当は「ヤマダイ株式会社」。

栄養成分表。
400kcal。
普通のカップ焼そばは500〜600kcalほどなので、少しカロリーが少ないです。

原材料等とアレルギー。
いつもは「油揚げめん」と書いてあるところが、ノンフライなので「めん」となっています。

フィルムを剥がしたところ。
熱湯5分。

かやく、液体ソース、ふりかけ。
液体ソースはフタの上で温める・・・と書いてありますが、フタの「お召しあがり方」には書いてなかったので、気付きませんでした。

これがノンフライ麺。

完成。
ツルツルとした食感で美味しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿